こんにちは、木原歯科新杉田医院、歯科衛生士の神松です。
今回初めてブログを書かせていただくことになりました。
まだまだ未熟な衛生士ですが、患者様から信頼される衛生士を目指して日々精進致しますので温かく見守り下さいませ。
今回は、私の家族の一員を紹介したいと思います。
フェレットの「あんこ」です。
もうすぐで一歳を迎えます。まだまだ子供でやんちゃで、ショップの店長さんも一目置くほどの甘えん坊です。
ここで少しフェレットについてお話しさせていただきます。
トンネルや狭い隙間などを自由に行き来できるフェレットの身体は、小さな頭としっかりとした長い身体に短い足を持っています。
狭いところを通り抜けるために、身体の柔軟性はとても高いです。寝てる時や抱っこした時など、思いもよらない姿になって驚くこともあります。
体温はおよそ38℃ですが、興奮したりすると40℃くらいになることもあります。
これは汗をかかない動物なので、身体の熱をうまく逃がすことができないからです。
歯は肉食動物の特徴である長い犬歯を持っています。歯の本数は36本ですが個体差もあるようです。
小さな頭部の割にはアゴの力が相当強いのです。
そんな特徴を持った家族が私の毎日の癒しとなっております。
関連する記事
2021年6月29日 癒し こんにちは。
木原歯科・内科医院 歯科受付の奥山 […]
2020年5月12日 我慢のとき こんにちは、新杉田医院アシスタントの椿です。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長されましたね。 […]
2021年3月9日 お花見 木原会のブログをご覧の皆様、こんにちは。
新杉田医院でアシスタントをしております、椿です。
早いものでもう3月ですね。
[…]