おうち時間

木原会ブログ

神奈川県の横浜と東戸塚のインプラント、歯医者、木原会では受診予約を受付中

おうち時間

こんにちは 東戸塚(歯科)スタッフの畑です。

お家にいる時間が増えたと思いますが、皆さんはどう過ごしていますか?

 

私の友人は、昔中途半端で止めてしまったビーズアクセサリーを作ったり、プラモデルを作ったり、と様々な時間を過ごしているようです。

中には幼少期に遊んだシルバニアファミリーを大人買いして並べている友人もいて、本当にみんな有意義に(?)過ごしているようです。

 

私のおうち時間はといえばゲームです。

新しく発売されるゲームではなく、昔やっていたゲームを新たに買い懐かしく遊んでいます。

当時は全然クリア出来ず、攻略本を見ながら時間をかけて必死になっていたゲームが、今はスルスルとクリア出来て違う意味で楽しんでいます。

意外と覚えていることにビックリして笑ってしまいました。

 

 

色々なサイトで昔のゲームを探していましたが、とんでもない値段になっているソフトもあり、大切にしておけばよかったな~なんて思いました。

最近はそろそろ違うことしたいと思ってはいるのですが、年齢を重ねるとなかなか新しいことも見つけられずにいます。

 

・お料理…何とか毎日作るだけで一杯一杯なので趣味にはならない。

・手芸…基本的に不器用なので途中で嫌になる。

・運動…基本動きたくない。

・勉強…座学はちょっと…

 

色々と考えると、自分が非常にまずい人間なのではと改めて認識してしまった。

結局、今はまだ何も見つけられない日々ですが、おうち時間はまだまだ続くと思うので、楽しく没頭出来ることを探したいと思います。

 

先ずは気持ちをポジティブにして、いろんな事に興味を持っていこう、そうしていれば絶対に趣味になることに出会えるはず!

と自分に言い聞かせる毎日です。

関連する記事

  • 技工部通信:ワンデイトリートメント2021年10月19日 技工部通信:ワンデイトリートメント 技工主任の遠藤です。 これまでの技工部通信では、セレックワンデイトリートメントについてご報告して来ました。 今回は、セレ […]
  • ビスホスホネート製剤(BP製剤)について2020年11月21日 ビスホスホネート製剤(BP製剤)について こんにちは、木原歯科・内科医院:歯科部長の小田切です。   今日はビスホスホネート製剤(BP製剤)について […]
  • 犬の歯磨き2021年9月3日 犬の歯磨き はじめまして、新杉田医院歯科衛生士の薬師寺と申します。 9月に入り、涼しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? […]