技工部通信:セレックワンデイトリートメント

木原会ブログ

神奈川県の横浜と東戸塚のインプラント、歯医者、木原会では受診予約を受付中

技工部通信:セレックワンデイトリートメント

技工部通信技工主任の遠藤です。
前回は、セレックワンデイトリートメントをご紹介致しました。

* セレックワンデイトリートメントとは
* CADCAMとは
* セレックワンデイトリートメントのメリット
* セレックワンデイトリートメントの流れ
以上の内容でご説明致しました。

今回は、セレックワンデイトリートメントの作製画像を見て頂こうと思います。
歯を削る所までは、今までの治療と同じです。
この後、型取りをするのですがセレックワンデイトリートメントでは、カメラで撮影して行きます。

 

1.カメラで撮影している所です。

上の歯、下の歯、上下の嚙み合わせを撮影します。

 

 

 

 

2.削った歯の所の画像です。

 

 

 

 

 

3.削った所にCADで被せ物を設計します。

 

 

 

 


4.設計したらCAMで被せ物を削り出します。

 

 

 

 

 

5.削り出し完了です。削り出した被せ物を研磨します。

 

 

 



6.完成です。

 

 




型取りから被せ物のセットまで、その日のうちにセット出来ます。

木原歯科は、歯科医院には、数少ない技工士が院内に常駐する医院です。

審美的な技工物、入れ歯や被せ物のセット、修理など安心して診療を受けて頂けます。

歯の素材や色調など、ご不明な点がございましたらお気軽に担当スタッフ経由でお声がけください。

 

関連する記事

  • 我慢のとき2020年5月12日 我慢のとき こんにちは、新杉田医院アシスタントの椿です。   新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長されましたね。 […]
  • 春の恒例行事2022年3月8日 春の恒例行事 こんにちは、新杉田医院の主任衛生士:金澤です。 春が待ち遠しいこの季節になると、また頑張ってやってしまうのが、『ワカメ干し』… […]
  • 40過ぎたら、エステより歯医者!2020年9月10日 40過ぎたら、エステより歯医者! こんにちは、新杉田医院の歯科衛生士:金澤です。今回は真面目な『歯を守る』話です。 先日、ある女優さんが『40歳過ぎたら、エ […]