旧東海道「藤沢宿」散策

木原会ブログ

神奈川県の横浜と東戸塚のインプラント、歯医者、木原会では受診予約を受付中

旧東海道「藤沢宿」散策

こんにちは。木原歯科・内科医院 内科アシスタントの菊地です。

毎日暑い日が続いております。休日夕涼みがてら近場をウォーキング散策してみました。
箱根マラソンでも有名な遊行寺をお参りしてからスタートし、白旗神社へと旧東海道藤沢宿の街並みを感じながら歩きました。
自分のペースで歩いていると、じんわり汗をかいてきて、気分をリフレッシュできます。

白旗神社は、源義経公をお祀りしている神社です。
境内一角には「弁慶の力石」が神石として祀られてありました。
昔、神社の西側にあった茶屋に置かれていた石で、その辺の、
力自慢がこの石を持ち上げて力比べをしたと伝えられています。
この石に、触れると健康になり病気をしないといわれているそうで
す。


日々の生活の中でアクティブな気持ちになる一方、変化が多く、ストレスを感じやすい季節でもあります。
運動は生活習慣病予防・改善に効果があると言われていますが、頑張り過ぎずに上手に取り入れ、気分転換を挟みつつ、適度に運動をして健康に過ごしたいですね。

次は、遊行寺裏山一帯の一部が憩いの森と公園なので、散歩道をウォーキングや森林浴、自然観察を楽しんできたいと思っています(^^)/

関連する記事

  • キシリトールとマスク2020年7月14日 キシリトールとマスク こんにちは 東戸塚医院(歯科)の中村です。   まだまだマスクが手放せない状況の中で、着けていると蒸れたり息苦 […]
  • お花見2021年3月9日 お花見 木原会のブログをご覧の皆様、こんにちは。 新杉田医院でアシスタントをしております、椿です。 早いものでもう3月ですね。 […]
  • 技工部通信(ワンデイ・トリートメント)2020年10月21日 技工部通信(ワンデイ・トリートメント) 技工主任の遠藤です。 今回は、セレックワンデイトリートメントをご紹介致します。   <セレックワンデ […]