「ステイホーム(縄跳び)」

木原会ブログ

神奈川県の横浜と東戸塚のインプラント、歯医者、木原会では受診予約を受付中

「ステイホーム(縄跳び)」

こんにちは。技工士の菅井です。

 

緊急事態宣言が解除されましたが、いつコロナ流行の第2波がくるか分からない状況ですね。

6月からわが家の子供たちも学校へ行き始めましたが、それ以外はまだまだステイホーム生活が続きそうです。
そんな中、休校中から外に遊びに行けない子供たちのストレス発散の強い味方になっていたのが「縄跳び」です。

学校からチャレンジカードという名の課題も出ていたこともあり、毎日夢中になって跳んでいたようです。
休日には私も一緒になってやっていましたが、いや~もう子供たちに敵いません(笑)どんどん更新される最高記録に正直うらやましいなと感じています。

 

ジョギングするよりもトレーニング効果は高いそうなので運動不足解消のためにも、もう少し頑張って張り合ってみようかな?(笑)

関連する記事

  • 三菱一号館美術館2021年12月15日 三菱一号館美術館 こんにちは。木原歯科・内科医院 歯科スタッフの松山です。 先日、丸の内の三菱一号館美術館のイスラエル博物館所蔵、印象派・光 […]
  • 歯磨き後のうがい2020年12月23日 歯磨き後のうがい 木原歯科・内科医院(東戸塚医院) 歯科衛生士の小島です。 今年も残すところあと10日となりました。 年々、月日が経つ […]
  • 一年の終わりに2022年12月22日 一年の終わりに こんにちは。 木原歯科・内科の歯科スタッフの松山です。   今週末は、クリスマス、気付けばあと少しで […]